Learn about LEDs

LEDを知る・学ぶ

高演色白色LEDとは?

より自然光に近い光を開発。

照明光源には白色LEDを用いますが、その白色光の作り方にはいくつかの方式があります。一つは、赤色、緑色、青色のLEDを組み合わせる方式です。
この方式は、演色性は良いが、コストと発光効率の面で課題があります。
そこで、高い発光効率を比較的手軽に得られる方式として、青色LEDと黄色蛍光体を組み合わせる方式がこれまで用いられてきました。
しかし、これは発光色が擬似的な白色であるため、高い演色性が求められる用途には向かないという難点がありました。このほか、近紫外線LEDと青色、赤色、緑色蛍光体の組み合わせで白色光を作る方式もありますが、これは明るさの面で課題があるとされています。
そこでシチズン電子では、青色LEDで赤色蛍光体、緑色蛍光体を光らせる方式を採用しています。この方式では、コストと効率面の課題を克服しながら、高い演色性のLEDの光源となります。

青色LED+緑色LED+赤色LED 青色LED+黄色LED 青色LED+緑色・赤色LED 近紫外LED+赤色・緑色・青色LED
白色LEDの分光分布 一般の白色LED(青色LED+黄色蛍光体)と高演色白色LED(青色LED+赤色・緑色蛍光体)のグラフ